旅行関連 【一時帰国・名古屋】うな和でひつまぶしを食べてきた!ジューシーなうなぎで大満足! 名古屋でひつまぶしを食べにうな和へ! 名古屋に来たらひつまぶしを食べなきゃ!と思い、名古屋駅近くのうなぎ料理専門店・うな和に行ってきたのでご紹介します。 場所はJR名古屋駅桜通口から徒歩4、5分、ジュンク堂書店名古屋店の斜め前にあります。 ... 2022.06.18 旅行関連
旅行関連 【一時帰国・長野】7年に一度の貴重な行事!善光寺の御開帳に行ってきた!おいしい蕎麦も堪能! 長野市にある善光寺の御開帳に行ってきた! 長野県長野市にある善光寺で7年に一度開催される御開帳に行ってきたのでご紹介します。 場所はJR長野駅の善光寺口バスロータリー「1番のりば(善光寺方面行き)」発の路線バスで善光寺大門のバス停で下車して... 2022.06.16 旅行関連
旅行関連 【一時帰国・長野】老舗の七味唐辛子のお店・八幡屋磯五郎の本店と横町カフェに行ってきた! 三大七味の一つ・八幡屋磯五郎の本店に行ってきた! 東京のやげん堀、京都の七味家本舗と並ぶ三大七味の一つで1736年創業の七味唐辛子のお店・八幡屋磯五郎の本店に行ってきたのでご紹介します。 場所は長野県長野市のJR長野駅から徒歩で約20分、J... 2022.06.14 旅行関連
グルメ お店に出会えたらラッキー!? 42 Forty-twoのスコーンを買ってみた! 週末にスクンビット・ソイ26にあるKビレッジのウイークエンドマーケットをぶらぶらしていて見つけた42 Forty-twoというスコーンのお店をご紹介します。 実は以前、セントラルワールドのイベントブースで見かけてスコーンを買ったらすごくおい... 2022.06.08 グルメ
グルメ 【閉店】バンコクで唯一どろ焼が食べられる!?喃風に行ってきた ※残念ながら喃風は閉店しました※ 姫路発のお好み焼き屋さん・喃風に行ってきた! 喃風は日本で20店舗以上展開している姫路発のお好み焼き屋さんですが、その唯一の海外店舗がバンコクにあります。 我が家ではお好み焼きが食べたい時はスクンビット・ソ... 2022.06.02 グルメ
グルメ 久しぶりに一風堂に行ったら期間限定メニューを発見! 久しぶりにセントラルワールドの一風堂へ 一風堂と言えば福岡発の人気のラーメン屋さんですが、タイ国内でも20店舗近く展開している人気店です。 サイアムパラゴン、セントラルワールド、ターミナル21、エンポリアム、メガバンナーなど大きなショッピン... 2022.05.25 グルメ
グルメ ブランチにオススメ!スクンビット49のレストラン・HUNGRY PACKに行ってきた トンローでのんびりブランチを ブランチによさそうなお店を探していて見つけたレストラン・HUNGRY PACKに行ってきたのでご紹介します。 HUNGRY PACKはBTSトンロー駅から徒歩7、8分、スクンビット・ソイ49を約150m入ったと... 2022.05.23 グルメ
旅行関連 6月からタイランドパス(Thailand Pass)が廃止に?? 5月に一時帰国するので申請してみた。 タイ入国時に必要な手続き・タイランドパス(Thailand Pass) 2022年5月時点でタイ入国の際の規制はかなり緩和され、必要回数のワクチン接種済か出国72時間以内の陰性証明書があれば隔離なしで簡単に入国できるようになっています。 タ... 2022.05.04 旅行関連
タイ生活 海外から実家へのプレゼントは通販が便利、最近よく使うポケットマルシェをご紹介! 最近よく使う産地直送系通販サイト 海外生活で悩むのが、両親や義両親への誕生日や母の日・父の日などの贈り物ではないでしょうか?Amazonもよく利用しますが、それ以外にも最近よく使うのが「ポケットマルシェ」や「食べチョク」などの産地直送の食材... 2022.04.19 タイ生活
グルメ セントラルワールドにある無人のCafé Amazonをご紹介! 無人のCafé Amazonがある!? セントラルワールドをぶらぶらしていたら無人のCafé Amazonを見かけたのでご紹介します。 Café Amazonはタイ国内で2,300店舗以上を展開するコーヒーショップですが、セントラルワールド... 2022.04.15 グルメ