美容・健康 ホームプロでシャワー用の浄水器を買う、簡単に取り付け出来て価格も安いのでオススメ! シャワーにも浄水器を付けると安心! バンコクでは水道から出る水があまりきれいではないので、キッチンの蛇口に浄水器を付けて綺麗な水が出るようにしている人も多いと思います。 ただ、シャワーの水は飲むこともないので、そこまで... 2023.02.08 美容・健康
タイ生活 [バンコク生活]バンコク生活の水道事情、水道水・お風呂・飲料水どうする? バンコクの水道水は普通に使える? バンコク生活がスタートして、洗濯や料理、お風呂など水を使う機会は当然多いです。今回はそんなバンコクの水道事情に関して、ご紹介します。 まず、タイの水をそのまま飲めるのか?という素朴な疑... 2023.01.30 タイ生活
タイ生活 バンコクのBTSをご紹介!路線図・乗り方・時刻表などなど。乗り方もご紹介!【2023】 バンコクのBTSをご紹介!乗り方・路線図・時刻表などなど バンコク中心部は渋滞が激しいので、タクシーに乗ったらメーターだけが進んで全然動かない! ということはよくあります。 今回はそんな渋滞でも問題なく移動する手段「B... 2023.01.01 タイ生活
タイ生活 バンコクで日本のテレビを契約するならどこ?まずは無料お試しがオススメ! バンコクには日系のテレビのサービスがたくさん 最近は日本ではテレビ離れが進み、YoutubeやNetflixという動画サイトがあればテレビはいらないという人も増えてきていますが、日本のテレビを見たいという人もご安心ください!... 2022.12.12 タイ生活
タイ生活 日本からタイへの海外引越し何を持っていく??[タイに赴任が決まったら] この記事を見ているという方は、これからタイに駐在される方や帯同される奥様だと思います。まず初めにタイには日本食材が手に入る「Fujiスーパー」というスーパーや、色々な商品が購入できる「ドン・キホーテ」や生活雑貨が充実している「無印... 2022.12.01 タイ生活
タイ生活 [バンコク生活]バンコク生活がより快適になるオススメサービスをご紹介![快適生活] タイに来たら使ってみて欲しいサービスをご紹介! タイと日本では生活の環境が大きく変わるので、必要なサービスや便利なサービスも変わってきます。私が使っているタイに来たら使って欲しいサービスなどをご紹介します! 気になるサ... 2022.11.16 タイ生活
タイ生活 バンコクの家探しどうする?住むエリアや周辺に何があるかをチェック![タイに赴任が決まったら] バンコクの家探しどうする? バンコクの家探しですが、会社指定の不動産屋さんが決まっている場合にはその不動産屋さんを利用する形になると思います。 そうでない場合にはタイには日系の不動産屋さんがたくさんあるので、いくつか問... 2021.12.06 タイ生活
タイ生活 海外赴任の新常識!楽天モバイルがオススメ!楽天モバイル利用者に口コミや評判を聞いてみた。 楽天モバイルって? 楽天モバイルは日本の携帯キャリアで、最近のスマホプラン値下げに大きく貢献した攻めている携帯キャリアです。 月額1,078円(税込)からのパッケージ「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」の1... 2021.11.30 タイ生活
タイ生活 バンコク旅行や赴任で役立つタクシー情報、注意点、料金、乗り方などをご紹介 バンコク旅行や赴任で役立つタクシー情報 バンコクの移動手段として便利なのがタクシーです。バンコクのタクシーの数はかなり多く、「雨が降っている時」と「ラッシュアワー」を除けば捕まえるのに苦労することはないと思います。 タ... 2021.11.19 タイ生活
タイ生活 バンコクへ海外赴任が決まったら出発前に何をすればいい?[タイに赴任が決まったら] タイのバンコクへ海外赴任、まず何をする? 海外赴任を何度も経験しているという人は稀なので、急にタイのバンコクに海外赴任と言われても何をすればいいの??と戸惑う人がほとんどです。 何をやればいいのか、やった方が良いことな... 2021.11.05 タイ生活