タイ生活 セントラルチットロムの無印良品で開催中の1st Anniversaryに行ってみた! セントラルチットロムの無印良品に行ってきました! 1周年を迎えたセントラルチットロムの無印良品で7月10日まで開催中の1st Anniversaryに行ってきたのでご紹介します。 場所はBTSチットロム駅からスカイウォークを通って徒歩1、2... 2022.07.06 タイ生活
タイ生活 タイで5店舗目のドンキがオープン!DON DON DONKI Seacon Bangkae店に行ってみた! トンブリーエリア初出店のDON DON DONKI シーコンバンケー店に行ってみた! トンロー店、The Market店、シーコンスクエア店、MBKセンター店に続いてタイで5店舗目となるDON DON DONKI Seacon Bangka... 2022.06.22 タイ生活
グルメ お店に出会えたらラッキー!? 42 Forty-twoのスコーンを買ってみた! 週末にスクンビット・ソイ26にあるKビレッジのウイークエンドマーケットをぶらぶらしていて見つけた42 Forty-twoというスコーンのお店をご紹介します。 実は以前、セントラルワールドのイベントブースで見かけてスコーンを買ったらすごくおい... 2022.06.08 グルメ
美容・健康 最近また聞くようになった「ファスティング(Fasting)」って何?美容・ダイエット・健康に効果? 「ファスティング(Fasting)」って何? Fastingは英語で「断食」という意味で、2年くらい前からよく聞くようになり、どんなものなのか調べてみました。 従来の断食は「一定期間、飲食物を断つという意味で宗教行為として行われることが多い... 2022.05.08 美容・健康
雑記ブログ Stella Art Cafeでベンジャロン焼きの絵付け体験をしてきた! バンコクで初めての絵付け体験 バンコクでベンジャロン焼きの絵付け体験ができると聞いて行ってきたのでご紹介します。 休日にやることがなかったので、初めてのベンジャロン焼きの絵付け体験へ 今回行ったのは、スクンビット・ソイ30にあるStella... 2022.04.23 雑記ブログ
タイ生活 海外から実家へのプレゼントは通販が便利、最近よく使うポケットマルシェをご紹介! 最近よく使う産地直送系通販サイト 海外生活で悩むのが、両親や義両親への誕生日や母の日・父の日などの贈り物ではないでしょうか?Amazonもよく利用しますが、それ以外にも最近よく使うのが「ポケットマルシェ」や「食べチョク」などの産地直送の食材... 2022.04.19 タイ生活
グルメ 飲めるハンバーグでおなじみのホテルニッコーバンコクの将泰庵でランチ! 久しぶりに将泰庵へ ホテルニッコーバンコクの将泰庵でランチをしてきたのでご紹介します。 将泰庵はA5ランク黒毛和牛へのこだわりが特徴の焼き肉屋さんで、人気メニューの「飲めるハンバーグ」は有名ですね。ちなみに「飲めるハンバーグ」はランチのみの... 2022.04.17 グルメ
グルメ セントラルワールドにある無人のCafé Amazonをご紹介! 無人のCafé Amazonがある!? セントラルワールドをぶらぶらしていたら無人のCafé Amazonを見かけたのでご紹介します。 Café Amazonはタイ国内で2,300店舗以上を展開するコーヒーショップですが、セントラルワールド... 2022.04.15 グルメ
グルメ SWENSEN’Sでマヨンチットのアイスを食べてみた!タイで人気のアイスクリームショップ 久しぶりにSWENSEN'Sでアイスを食べる! ターミナル21をぶらぶらしていたら気になるデザートの写真を見かけたので、久しぶりにSWENSEN'Sに行ってみました。 SWENSEN'Sはアジアや中東だけで300店舗以上展開しているアメリカ... 2022.04.11 グルメ
タイ生活 バンコク近郊のアウトレットモール・セントラルビレッジに行ってきた! 久しぶりにセントラルビレッジをブラブラ バンコク近郊のアウトレットモール・セントラルビレッジに行ってきたのでご紹介します。2月末に新しいエリアがオープンしたようなので、そちらも楽しみです。 セントラルビレッジはスワンナプーム空港のすぐ裏にあ... 2022.04.07 タイ生活