バンコク生活

広告
タイ生活

【タイのスマホ】タイのキャリアのカバレッジを調べる方法【タイのSIM】

タイの通信キャリアはどれが良いの? タイにはAISとTrue MoveそしてDtacという3大キャリアがあり、それぞれサービスの向上やカバレッジの拡大に取り組んでいます。 バンコクで使う分には、基本的にどこのキャリアも大きな差はありません。...
美容・健康

タイで甘くないお茶を選ぶ方法を考えてみた!食品の栄養成分表示でチェック!

タイで一度はやってしまう失敗... 日本では気を付けなくても無糖のお茶を買えますが、甘くないお茶を買いたかったのに砂糖入りの甘いお茶を買ってしまった!というのはタイあるあるですね。 お茶以外でも甘すぎる飲み物を買ってしまった…ということはよ...
グルメ

Donkiのお寿司屋さん「鮮選寿司 SEN SEN SUSHI」へ初めて行ってみた!

Donkiのお寿司屋さん鮮選寿司/SEN SEN SUSHI トンローにある鮮選寿司 SEN SEN SUSHIに行ってきたのでご紹介します。 鮮選寿司は海外には本格的なお寿司をリーズナブルな価格で食べられる回転寿司がない!』との強い要望が...
タイ生活

駅近でブラブラするだけでも楽しい!ラチャダーのナイトマーケット・The One Ratchadaに行ってきた!

The One Ratchadaに行ってきた ラチャダーにあるナイトマーケット・The One Ratchadaに行ってきたのでご紹介します。場所はMRTタイカルチャーセンター駅の出口3を出てすぐのショッピングモール・エスプラナードの奥にあ...
タイ生活

安く快適に移動できる!ターミナル21 ラマ3からBRTを利用してサトーン駅まで行ってみた!

初めてBRTに乗ってみた! 先日、ターミナル21 ラマ3に行った帰りに初めてBRTを利用してみたのでご紹介します。バンコクで生活しているとMRTとBTSはよく利用しますが、BRTってあんまり使わないですよね。 BRTって何? バス高速輸送シ...
グルメ

本格的な台湾鍋が楽しめる!藩薯 HANJIに行ってきた!

台湾鍋のお店・藩薯 HANJIへ! 台湾鍋のお店・藩薯 HANJIに行ってきたのでご紹介します。 場所はスクンビット・ソイ49の中ほどにあるSoi Prompak沿いにあります。駅からは遠いのでタクシーで行くのがオススメです。 店内はこんな...
グルメ

ランチコースが550バーツから楽しめる!鉄板 仏蘭西神田のランチに行ってみた!

鉄板 仏蘭西神田のランチへ トンローにある鉄板 仏蘭西神田(Teppan France Kanda)でランチをしてきたのでご紹介します。 場所はトンロー通りからトンロー・ソイ5に入って最初の角を右折してすぐのところにあるNo.88というモー...
グルメ

トンロー駅そばのオススメのカフェ!グッドフェローズ トンロー カフェに行ってきた!

BTSトンロー駅の目の前にある便利な立地のカフェ! トンロー駅近くで見つけたカフェ・Goodfellas Thong lo cafe(グッドフェローズ トンロー カフェ)に行ってきたのでご紹介します。 場所はBTSトンロー駅の出口3を出てす...
グルメ

エカマイの一軒家カフェ・Wabi’s Home Cafeに行ってきた!

エカマイの一軒家カフェ・Wabi’s Home Cafe エカマイにあるWabi’s Home Cafeに行ってきたのでご紹介します。場所はエカマイ・ソイ28を入って徒歩2分ほどで、広々とした敷地内にある一軒家のカフェです。こちらは今年6月...
グルメ

チーズケーキの種類が豊富なCheesecake House & Restaurantに行ってきた。|トンロー

Cheesecake House & Restaurantに行ってみた トンロー・ソイ20にあるCheesecake House & Restaurantに行ってみたのでご紹介します。トンロー通りからトンロー・ソイ20に入って徒歩3分ほどの...
広告