タイ生活

広告
タイ生活

タイの現地キャリアでSIMを契約するのは、かなり簡単!カタコトの英語でも余裕!

タイに来て、現地でSIMカードを契約するのは少しハードルが高いと感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、実際にはかなり簡単です! 色々なキャリアがありますが、今回は現地のTRUEで契約する際の流れをご紹介いたします。自分でSIMカードを...
タイ生活

バンコク近郊のアウトレットモール・セントラルビレッジに行ってきた!

久しぶりにセントラルビレッジをブラブラ バンコク近郊のアウトレットモール・セントラルビレッジに行ってきたのでご紹介します。2月末に新しいエリアがオープンしたようなので、そちらも楽しみです。 セントラルビレッジはスワンナプーム空港のすぐ裏にあ...
タイ生活

タイ生活の洗濯について「洗剤選び」「洗濯槽の掃除」「クリーニング」など簡単にご紹介!

タイ生活の洗濯洗剤選びどうする? タイでの生活で、今まで日本で使っていた洗濯洗剤が買えなくなるのをどうしようかなと考えている方もいるのではないでしょうか?私自身もタイに来た当初はどんな洗剤を使おうか迷ったのを覚えています。 ちなみに我が家で...
タイ生活

【タイのスマホ】タイのキャリアのカバレッジを調べる方法【タイのSIM】

タイの通信キャリアはどれが良いの? タイにはAISとTrue MoveそしてDtacという3大キャリアがあり、それぞれサービスの向上やカバレッジの拡大に取り組んでいます。 バンコクで使う分には、基本的にどこのキャリアも大きな差はありません。...
タイ生活

暇なので名刺をデザインして、オンラインで印刷をお願いしてみた。簡単!早い!安い!タイでも簡単に名刺作成!

暇つぶしに名刺を作ってみた 今回は暇なので名刺を作ってみることにしました。名刺を作っても使う場面はほとんどないですが!笑 今回はAdobeのIllustratorを使って、自分で名刺のデザインを作成してみることにします。といっても載せる情報...
タイ生活

駅近でブラブラするだけでも楽しい!ラチャダーのナイトマーケット・The One Ratchadaに行ってきた!

The One Ratchadaに行ってきた ラチャダーにあるナイトマーケット・The One Ratchadaに行ってきたのでご紹介します。場所はMRTタイカルチャーセンター駅の出口3を出てすぐのショッピングモール・エスプラナードの奥にあ...
タイ生活

安く快適に移動できる!ターミナル21 ラマ3からBRTを利用してサトーン駅まで行ってみた!

初めてBRTに乗ってみた! 先日、ターミナル21 ラマ3に行った帰りに初めてBRTを利用してみたのでご紹介します。バンコクで生活しているとMRTとBTSはよく利用しますが、BRTってあんまり使わないですよね。 BRTって何? バス高速輸送シ...
タイ生活

フォトジェニックなスポットがたくさん!ターミナル21 ラマ3に行ってみた!

ラマ3にできたターミナル21に行ってみた! 今年10月にオープンしたショッピングモール・ターミナル21 ラマ3に行ってきたのでご紹介します。場所はチャオプラヤ川近くのラマ3通り沿いで、BTSスラサック駅からタクシーで約15分、BTSチョーン...
タイ生活

片道100バーツで快適に移動できる!サイアムプレミアムアウトレットのシャトルバスを利用してみた!

サイアムプレミアムアウトレット発着のシャトルバスを利用してみる! スワンナプーム空港近くのアウトレットモール・Siam Premium Outlets Bangkok(サイアムプレミアムアウトレット)のシャトルバスを利用してみたのでご紹介し...
タイ生活

フアランポーン駅周辺を散策してお寺やカフェに行ってみた!

MRTフアランポーン駅からぶらぶら歩いてみる フアランポーン駅からヤワラート(中華街)方面に向かってぶらぶら歩いてみたのでご紹介します。 ワットトライミット(黄金仏寺院) まずはMRTフアランポーン駅の出口1から徒歩5分ほどの場所にあるお寺...
広告