![](https://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/Bangkok_Sushiro-1024x576.jpg)
今回は久しぶりにセントラル・ラマ9のスシローに行ってきたのでご紹介します。
最後に行ったのは11月だったので、もう3か月経っていました。
以前書いたブログもよかったら見てみてください。
場所はMRTラマ9世駅直結のセントラルプラザ・グランド・ラマ9店の6階です。
久しぶりに行ったら結構空いていた
平日のお昼過ぎに行ったら並ばずに店内に入れました。店内のお客さんは3~4割程度で空いていました。以前は1時間くらい待つことも多かったので徐々に落ち着いてきているようです。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-1.jpg)
2月末まではウニ・トロキャンペーンを実施中のようです。中トロや赤エビにウニを乗せたメニューもあります。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-2.jpg)
お茶は日本と同じようにテーブルで自由に飲めるのはタイではありがたいですね。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-3.jpg)
さっそくタッチパネルで注文をしていきます。
期間限定メニューをチェック!
期間限定メニューの天然インド鮪たたき身(40バーツ)と天然インド鮪とろたく包み(40バーツ)を2つずつ注文しました。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-4.jpg)
注文品が専用レーンで届きました。同じような形のお寿司が4つ並んでいてかわいらしいです。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-5.jpg)
こちらのメニューはどちらもおいしかったのでオススメです!
特に天然インド鮪たたき身が気に入りました。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-6.jpg)
マグロの赤身(60バーツ)は少し水っぽくてイマイチでした。
今回は以前よりマグロが微妙でした。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-7.jpg)
夫はお気に入りのやりいか(40バーツ)を3皿注文していました。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-8-1.jpg)
期間限定メニューの一本釣りとろかつお(60バーツ)は柔らかくておいしかったので、こちらもオススメです!
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-9.jpg)
穴子一本握り(120バーツ)は身がふっくらしていて安定のおいしさです。テーブルの甘ダレをかけていただきます。
![](http://asamin-blog.net/wp-content/uploads/2022/02/susiro-10.jpg)
ほかにも何皿か頼んで全部で980バーツくらいでした。今回は40バーツのお皿が多かったので前回より安かったです。
時々行くと期間限定メニューがある
注文した期間限定メニューはどれもおいしかったので、気になる人は2月中にスシローに行って注文みてください。
スシロー セントラルプラザ グランドラマ9店
営業時間:11:00~21:00
住所:Rama IX Square Alley, Khwaeng Huai Khwang, Din Daeng, Bangkok 10310
コメント