広告
タイ生活

タイ生活の洗濯について「洗剤選び」「洗濯槽の掃除」「クリーニング」など簡単にご紹介!

タイ生活の洗濯洗剤選びどうする? タイでの生活で、今まで日本で使っていた洗濯洗剤が買えなくなるのをどうしようかなと考えている方もいるのではないでしょうか?私自身もタイに来た当初はどんな洗剤を使おうか迷ったのを覚えています。 ちなみに我が家で...
ブログ運営

誕生日にパソコンが欲しいのでブログをはじめてみた!どうせならお小遣いを稼ぎたい!

パソコン欲しさにブログをはじめてみる。 誕生日に何か欲しい物がないか聞かれて、しばらく考えた結果「パソコンが欲しい!」という事に決まったのですが、夫に何に使うか聞かれてとっさに「ブログを書くから」と言ってしまい、このブログは生まれました! ...
タイ生活

タイ生活のVPNをExpressVPNに変えてみた!評判や口コミをチェック!実際に使ってみたレビューもご紹介!

タイで生活して一番不便だったのが、「Netfllix」や「ABEMA」、「Amazon Prime」などので今まで使っていた動画サービスが見れなくなったという点でした。 今までもいくつかのVPNを使ってみたのですが、今回ExpressVPN...
グルメ

セントラルワールドに出来たMak’s Noodle(麥奀雲吞麵世家1920)に行ってきた、ついでにニトリも。

Mak's Noodle(麥奀雲吞麵世家1920)に行ってきた セントラルワールドにあるワンタン麺のお店・Mak's Noodle(麥奀雲吞麵世家1920)に行ってきたのでご紹介します。 場所はセントラルワールドの7階にあります。週末のお昼...
グルメ

チョコが濃厚でおいしい!MBKセンターのSalon Du Chocolatに行ってみた!

MBKセンターにあるカフェ・Salon Du Chocolatに行ってきた MBKセンターにあるカフェ・Salon Du Chocolatに行ってきたのでご紹介します。場所はMBKセンターの5階で、BTSナショナルスタジアム駅直結で行きやす...
タイ生活

タイでの引っ越し、荷造りを自分でする際の梱包アイテムはLAZADAで全部そろう!

タイでの引っ越しの機会は意外に多い! タイ国内の引越しや日本へ本帰国する時や家族だけ本帰国する時など、タイで生活していると意外と引っ越しの機会は多くやってきます。 そんな時、大切な食器など業者に梱包作業を任せたくない物というのも存在すると思...
タイ生活

バンコクで日本のテレビを契約するならどこ?まずは無料お試しがオススメ!

バンコクには日系のテレビのサービスがたくさん 最近は日本ではテレビ離れが進み、YoutubeやNetflixという動画サイトがあればテレビはいらないという人も増えてきていますが、日本のテレビを見たいという人もご安心ください! バンコクには日...
雑記ブログ

Amazonプライムが想像以上にコスパが良かったのでオススメしたい!海外生活に結構使える!

Amazonプライムについて色々調べてみた! Amazonプライムは月額550円(税込)を払う事で様々な会員特典を利用できるというのは聞いたことがあったのですが、知っていたのは「お急ぎ便が無料になる」という特典くらいで詳細は知りませんでした...
グルメ

コスパ最高の韓国焼肉のお店・Myeongryun Jinsa Galbiへ行ってみた!

韓国焼肉のお店 Myeongryun Jinsa Galbiへ! 先日、ビッグC ラマ4世店にオープンした韓国焼肉のお店・Myeongryun Jinsa Galbi (명륜진사갈비 방콕)に行ってきたのでご紹介します。 こちらのお店は韓国...
旅行関連

タイ旅行に必要な費用はどのくらい?必要な物や準備等をご紹介!

タイ旅行をする際にはどんな費用がどのくらいかかる?? 日本からの海外旅行ですが、台湾や韓国などの近場も人気ですがタイへの旅行もその次くらいに人気となっています。台湾や韓国と比べると移動時間が長いので旅行期間も長くなるため、旅行に必要な費用も...
広告