広告
グルメ

手打ち蕎麦うどん「すなみ」にランチでお蕎麦を食べに行ってみた!

お昼においしい蕎麦が食べたい!と思って見つけたお店・手打ち蕎麦うどん すなみに行ってきたのでご紹介します。場所はBTSサラデーン駅直結のタニヤプラザの4階です。 平日の12時前に入店した時には空席がありましたが、12時を過ぎるとお客さんがど...
グルメ

肉匠でボリュームのある焼き肉ランチを食べてきました!

人気の「肉匠」の焼肉ランチを食べに お昼に手軽に焼肉が食べたい!と思い、肉匠でランチをしてきたのでご紹介します。お店はスクンビット・ソイ31にあり、BTSプロンポン駅から徒歩7、8分ほどです。 多分、アソーク駅から歩いても恐らく同じくらいの...
美容・健康

タイで甘くないお茶を選ぶ方法を考えてみた!食品の栄養成分表示でチェック!

タイで一度はやってしまう失敗... 日本では気を付けなくても無糖のお茶を買えますが、甘くないお茶を買いたかったのに砂糖入りの甘いお茶を買ってしまった!というのはタイあるあるですね。 お茶以外でも甘すぎる飲み物を買ってしまった…ということはよ...
雑記ブログ

BTSでQRコードで支払う方法をご紹介、小銭を使わずキャッシュレス決済!

キャッシュレスでBTSに乗れる! BTSに乗るときにrabbit Cardを使う方が多いと思いますが、rabbit Cardを忘れたときなどにQRコードで支払う事ができるのをご存じでしょうか。 基本的なチケットの買い方などの情報は以前書いて...
タイ生活

暇なので名刺をデザインして、オンラインで印刷をお願いしてみた。簡単!早い!安い!タイでも簡単に名刺作成!

暇つぶしに名刺を作ってみた 今回は暇なので名刺を作ってみることにしました。名刺を作っても使う場面はほとんどないですが!笑 今回はAdobeのIllustratorを使って、自分で名刺のデザインを作成してみることにします。といっても載せる情報...
グルメ

濃厚なさつまいものソフトクリームが絶品!セントラルワールドのSHI-TORIに行ってきた!

セントラルワールドをブラブラ 最近、タイのショッピングモールではUFOキャッチャーが設置されているのをよく見かけますが、1回10バーツで時々取れるのが楽しくて、最近はセントラルワールドのUFOキャッチャー巡りにハマっています。 そんな感じで...
グルメ

Donkiのお寿司屋さん「鮮選寿司 SEN SEN SUSHI」へ初めて行ってみた!

Donkiのお寿司屋さん鮮選寿司/SEN SEN SUSHI トンローにある鮮選寿司 SEN SEN SUSHIに行ってきたのでご紹介します。 鮮選寿司は海外には本格的なお寿司をリーズナブルな価格で食べられる回転寿司がない!』との強い要望が...
タイ生活

ペットを日本へ連れて帰る流れを調べてみた。180日の待機期間に注意!

我が家に猫を迎えて6年が経過してタイでの生活も長くなってきましたが、ペットを飼っている方にとって日本に連れて帰る方法は気になるところだと思います。 今回は日本にペットを連れて帰る方法についてご紹介します。今のところ帰国の予定はありませんが、...
グルメ

白いカレーうどんだけじゃなくデザートもおいしい!移転後のKOMUGIに行ってきた!

ドンキに移転したKOMUGIに行ってきた。 KOMUGI JAPANESE UDON NOODLE CAFEに行ってきたのでご紹介します。 以前はスクンビット・ソイ39にお店がありましたが、現在はトンロー・ソイ10のショッピングモール・DO...
美容・健康

ホームプロでシャワー用の浄水器を買う、簡単に取り付け出来て価格も安いのでオススメ!

シャワーにも浄水器を付けると安心! バンコクでは水道から出る水があまりきれいではないので、キッチンの蛇口に浄水器を付けて綺麗な水が出るようにしている人も多いと思います。 ただ、シャワーの水は飲むこともないので、そこまで気にしないという人も多...
広告