現地採用って何?
現地採用とは海外の現地の企業に直接雇用された会社員の事を指します。日本本社の指示で来ている駐在員とは違い、自ら進んで海外で生活をしている人たちです。
私の夫はタイで現地採用として働いており、私は働かずに専業主婦をしています。
ただ、現地採用の妻は夫の会社から仕事をしてはダメとは言われないので、働きたければ働いて、働きたくなければ働かなくても大丈夫という感じです。
現地採用妻の1日
駐在員の奥様の場合は同じ会社の奥様などの人付き合いがあるようですが、私はそういった付き合いもないので、誰かと高級ランチにいったりすることはなく、基本的に家でのんびり過ごして1日が過ぎていきます。
朝
夫は朝食を家で食べずにカフェでサンドイッチとコーヒーを買うようなので、夫の朝ご飯を作ることはなく、朝8時に夫が出かけたのを察知してからのんびり起床します。
朝は食べないことが多いですが、お腹が空いたらトーストやヨーグルトを食べます。そのあとは掃除機をかけたり床を拭いたりと気になったら掃除する感じです。
昼
おなかが空いたらお菓子を食べたり、たまにFoodPandaでデリバリーを注文します。スーパーに週2、3回行って買い物するほかはブログを書いたりNetFlixやTverを見たり、Abemaで将棋を見てのんびり過ごします。
夜
今は夫がダイエットモードなので2日に1回は温野菜サラダか野菜たっぷりの鍋を作っています。それ以外はデリバリーが多いです。
夫が帰ってきたら洗濯機を回して干す!これは毎日欠かさずやっている家事ですね。晩ご飯を食べ終わったらゴミをまとめて玄関に置いておけば朝、夫が出勤時に出してくれます。
✅ 基本的にはのんびりすごす
基本的にはこんな感じで我が家では1日をのんびり過ごしていても特に何か言われることはなく快適に過ごしています。3ヵ月前までは働いていたので、またいい仕事が見つかれば働こうかなとは思うのですが、この暮らしに慣れてしまうと抜け出せなくなりそうな気も…
あとは猫を飼っているので、猫と戯れたりと結構理想の生活です!笑
現地採用妻のお小遣い事情
以前、私も現地採用として働いていた頃は、家賃を一部負担する以外は給料がほとんどお小遣いになっていたのですが、今は稼ぎがなくなったのでお小遣いを貰っています。
携帯電話やNetFlixやVPNなど、生活に必要な物は用意してもらっているのでそこまでお金を使う事もないのですが、今は月に10,000バーツお小遣いを貰っています。
ほとんど貯金しているので、次の一時帰国の時には爆買いしたいです!
✅ お小遣いは人それぞれ
友人に話を聞くと、生活費の余ったお金がそのままお小遣いになるというご家庭もあるようです。生活費とは別にお小遣いをもらう場合と、生活費を節約して余ったお金がお小遣いになるというパターンに分かれそうです。
一緒に買い物に行ってお小遣いを節約
週末は夫と買い物に行ったり外食したりするのですが、夫がお小遣いを使って買い物をしてくれることが多いので、その時に色々買ってもらってお小遣いを節約しています。笑
巣ごもりの必需品のお菓子は、ドンキなどでまとめて1,500バーツ分くらい買ってもらい、平日にチビチビ楽しんでいます!
お小遣いをあまりに使わないと申し訳ないと思い、先日ブログで紹介した空気清浄機のフィルターをお小遣いで買ったのですが、夫にそれは生活費から出しなさいと言われて補填されました。
✅ 猫とお菓子と動画があればOK!
毎日のんびり過ごすのも今のところは気に入っています。お菓子を食べて猫と遊んでのんびり動画を見て過ごす、子どもの頃に夢見た暮らしはこれだった気がします!笑
最終的に貯金が趣味になる!
我が家では食費が30,000バーツ、雑費で10,000バーツの40,000バーツが生活費口座に、10,000バーツが私のお小遣い口座に振り込まれて、それ以外の家賃や水光熱費、携帯代金などは夫が支払う形にして、毎月の貯金も夫が担当しています。
最近はこの食費と雑費で貰った40,000バーツを節約して生活費口座に貯めていくのにハマっています。平均して月20,000バーツは口座に残せているので、けっこう節約できていると個人的には思っています!
我が家の家計の振り分けはこんな感じです。
家賃 | 25,000 |
通信費 | 800 |
食費 | 30,000 |
雑費 | 10,000 |
ネコ(食費・雑費) | 1,000 |
お小遣い(自分) | 10,000 |
お小遣い(夫) | 30,000 |
上記以外に毎月決まった額を貯金しています。来年旅行が解禁されたら、節約で余ったお金を使って北海道でおいしいカニやお寿司を食べたいです!
✅ お付き合いがないからお金が貯まる?
がんばって毎月の生活費を節約していますが、奥様同士のお付き合いがあるとかなかなか難しそうな気もするので、現地採用妻の方がお金が貯めやすいかもしれないですね。
現地採用妻も悪くない
「家賃は会社負担」「運転手付きの車」など駐在員の奥様の話を聞くと羨ましいなと思う部分もありますが、のんびり自由に過ごせる現地採用妻も意外に悪くないなと感じます。
また働く時まではのんびり過ごそうと思います!
コメント