タイ生活で必須!効果的な害虫駆除&虫よけ対策まとめ【ゴキブリ・蚊・アリ対策】

広告
当ブログの記事にはプロモーションを含む場合がございます。

タイでの生活を快適に過ごすためには、害虫や虫よけ対策が欠かせません。

特に高温多湿な気候の中では、蚊やゴキブリなどの害虫が発生しやすいため、しっかりと対策をしておくことが大切です。

この記事では、タイ生活で役立つ害虫駆除や虫よけ方法をご紹介します。

虫よけグッズはどこで買える?

タイで虫よけ対策をする際、まず思いつくのはやはり殺虫剤

タイのスプレータイプの殺虫剤は、非常に種類が豊富で、虫の種類や使用シーンに応じてさまざまな製品が販売されています。例えば、蚊専用ゴキブリ用、さらに屋外用室内用と用途に応じたものも揃っています。

購入場所

スーパーマーケット
Big CやTesco Lotusなどの大手スーパーでは、さまざまな種類の虫よけグッズを取り扱っています。特に、タイで人気のあるブランドや、タイ人に評判の製品がそろっているので、種類も豊富です。

ホームセンター
HomeProなどの大型ホームセンターでは、虫よけグッズだけでなく、家庭用の害虫駆除アイテムが充実しています。特にDIYやリフォーム用品を扱っているため、蚊取り線香や電気蚊取り器などもここで手に入れることができます。

コンビニ
セブンイレブンやFamilyMartなどのコンビニでも、簡単に虫よけスプレーを購入することができます。タイでは24時間営業のコンビニが多いため、「今すぐ虫を退治したい!」という時にも便利です。

オンラインショップ
もし出かける時間がない場合や、特定の製品を探している場合には、LazadaやShopeeなどのオンラインショッピングサイトで購入することもできます。配達も迅速で、家から一歩も出ずに虫よけグッズを手に入れることが可能です。

価格:

価格は製品のブランドや内容量によって異なりますが、タイで人気のスプレータイプの虫よけは、160THB前後から購入可能です。

大きめのスプレー缶は、たっぷり使えるのでコスパも良いです。また、値段が安い製品から高級ブランドまでさまざまな選択肢がありますので、予算に合わせて選ぶことができます。

タイの湿気が多く、虫が多い環境で生活する上で、これらの虫よけグッズは必須アイテム。さまざまな場所で手に入れられるので、困った時でもすぐに対応できるのが嬉しいポイントです。

タイでよく見かける虫とその対策

タイでは温暖な気候が続くため、様々な虫に悩まされることが多いです。ここでは、タイ生活でよく見かける虫と、その対策方法についてご紹介します。

【蚊】

タイでは蚊が年中飛んでおり、特に湿気の多い場所ではよく見かけます。筆者も日本から蚊に刺されやすいタイプで、タイに来てからもよく悩まされています。

蚊に刺されると、かゆくて痕が残ってしまうことが多く、また蚊は伝染病を媒介することがあるので、しっかりと対策したいところです。

おすすめの虫よけグッズ

蚊取り線香
日本でもおなじみの蚊取り線香は、タイでもよく使われています。香り付きのタイプもあるので、好みに合わせて選べます。お手軽に使えるので、手放せません。

電気蚊よけ
コンセントに差し込むだけで、火を使わず煙も出ません。小さなお子さんがいる家庭にも安心して使えるアイテムです。香りも選べるので、好みに合わせて使い分けが可能です。

虫よけスプレー&クリーム
薬局やスーパー、コンビニでも簡単に手に入る虫よけスプレーやクリーム。スプレーは外出時に便利な小さなサイズもあり、バッグに忍ばせておくと安心です。クリームタイプは香りが少なく、使いやすいので香りが気になる方にもおすすめです。

【アリ】

アリはタイで年中見かける小さな虫で、特に食べ物に集まってきます。日本で見るアリとは違い、体が小さく、赤っぽい色をしています。甘いものに群がるため、食べ物を放置するとすぐに集まってきてしまうので注意が必要です。

おすすめの虫よけグッズ

アリの巣コロリ
日本でもお馴染みの「アリの巣コロリ」は、アリの侵入を防ぐために効果的です。タイでも50THB前後で購入でき、手軽に使えます。アリ以外の虫には効かないので、もし別の虫が悪さをしている場合は他の対策が必要です。

【ゴキブリ

ゴキブリはタイで年中見かける厄介な存在。サイズも日本より少し大きいことがあり、出現したときは衝撃を受けることも。繁殖力が非常に強く、1匹見つけると他にもたくさんいるかもしれません。

特にキッチンや水回りの排水口などは特に掃除をこまめに行い、清潔を保つことが重要です。

おすすめの虫よけグッズ

置き型タイプの駆除剤
「ゴキブリホイホイ」などが代表的で、使い方は日本と同じ。狭い場所にも設置できるので便利です。

殺虫スプレー
スーパーやコンビニで手に入るスプレータイプの殺虫剤。見かけたゴキブリにシュッと吹きかけるだけで効果を発揮します。

まとめ

タイでは温暖な気候により、虫との戦いが日常的なものとなります。しかし、対策をしっかりと行えば、快適な生活を送ることができます。

虫よけグッズをうまく活用し、タイ生活をもっと楽しく過ごしましょう!最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\ 殺虫スプレイは常備しておこう /

コメント