広告
グルメ

セントラルエンパシーのディンタイフォン(鼎泰豊)で久しぶりのランチ!

セントラルエンパシーのディンタイフォン(鼎泰豊)へ 今回はセントラルエンパシーのディンタイフォン(鼎泰豊)でランチを楽しんできたのでご紹介します、バンコクにも鼎泰豊は何店舗かありますが個人的にはここがお気に入りです。 セントラルエンパシーは...
雑記ブログ

よく行くペット用品のお店「Pet Lovers Centre」がソイ 33/1にもできていたのでチェック!ついでにうちの猫のお気に入りのおやつBest3をご紹介!

お気に入りのペット用品のお店、Pet Lovers Centre 我が家では猫を飼っていて、猫のご飯やおやつやトイレ砂などをよく買いに行くのがトンロー駅から徒歩5分くらいの場所にあるPet Lovers Centreです。最近、FUJIスー...
グルメ

ランチに王家沙(Wang Jia Sha)で中華を食べてみた。酸辣湯がおいしかった!酸辣湯好きにオススメ!

サイアムパラゴンにご飯を食べに! 休日に家でのんびりしていると、夫に「担々麺がおいしいと評判の店があるらしいから行くか」と言われてサイアムパラゴンに行ってきました。 サイアムパラゴンG階にある「王家沙(Wang Jia Sha)」というお店...
タイ生活

年末にタイの宝くじを買ってみた!果たして結果は?タイの宝くじ(ロッタリー)

年末なので宝くじを買ってみた! 日本の年末と言えば年末ジャンボ宝くじですが、どうせ当たらないだろうなと思い買ったことはありません。笑 タイの宝くじ(ロッタリー)も今まで買ったことがなかったのですが、なんとなく気が向いて今回初めて買ってみまし...
美容・健康

セントラルの「ORBIS/オルビス 」で少しだけお買い物!

セントラルの「ORBIS/オルビス 」で少しだけお買い物! オルビスと言えばスキンケア商品や化粧品、エイジングケアが強いイメージの日本の美容関連商品を販売している会社ですが、セントラルワールドにお店があるのを以前見かけて気になっていたので、...
タイ生活

BTSの券売機でRabbit Cardをチャージする方法をご紹介!窓口の行列に並ばなくてもOK!

Rabbit Cardを券売機でチャージ! BTSに乗るときにRabbit Cardを使う方が多いと思いますが、駅の券売機でRabbit Cardのチャージができるのをご存じでしょうか。 基本的なチケットの買い方などBTSの基本情報は以前書...
雑記ブログ

海外在住日本人の強い味方!昔の書籍が無料で読める青空文庫をご紹介!

海外生活が長くて日本語の語彙力が低下。。 海外に長く住んでいると日本語が下手になっていくのを実感することはありませんか?私の場合は特に語彙力の低下に危機感を覚えています。 言いたいことがあるのにそれを表す言葉が見つからなかったり、言葉の言い...
タイ生活

MBKセンターにオープンしたドンキ4号店に行ってみた!

12月21日にMBKセンターにオープンしたDON DON DONKIに行ってきたのでご紹介します!オープン初日という事もあり、かなり盛り上がっていました! 東急跡地にDON DON DONKIがオープン! 場所はBTSナショナルスタジアム駅...
グルメ

週末はフードデリバリーだけでのんびり過ごす!タイ生活、とある日の食事をご紹介!

週末はFoodPandaでのんびりする! 土日の食事は外食をするかフードデリバリーで注文するかのどちらかです。料理を作ったり外食するのもいいですが、やはりデリバリーしてのんびり家でご飯を食べるのが一番で、平日家事を頑張っているご褒美で週末は...
グルメ

バンチャックのカオソーイ屋さん「カオソーイ ・ラムドゥアン」でランチ!

バンチャックに行ったら食べてみてほしい! 「Ginger Farm Kitchen」で久しぶりにカオソーイを食べてからカオソーイ熱が盛り上がったので、私がバンコクで一番好きなカオソーイを食べにバンチャックまで行ってきました。 今回行ったお店...
広告