美容・健康 バンコク生活でコンタクトレンズを買うならTA-TO.comが安くて便利! バンコク生活でコンタクトレンズはどこで買う? コンタクトレンズを使っている方は一時帰国の際にまとめ買いしてタイに持ってくることも多いと思いますが、タイミングが合わずなかなか一時帰国できずにいるという方も多いのではないでしょうか? 今回はそん... 2024.04.30 美容・健康
タイ生活 タイの現地キャリアでSIMを契約するのは、かなり簡単!カタコトの英語でも余裕! タイに来て、現地でSIMカードを契約するのは少しハードルが高いと感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、実際にはかなり簡単です! 色々なキャリアがありますが、今回は現地のTRUEで契約する際の流れをご紹介いたします。自分でSIMカードを... 2024.04.21 タイ生活
グルメ タイから日本への本帰国が決まったらやる事を本帰国した友達に聞いてみた! タイに赴任されている方はいつか、日本に帰任するか他の国へのスライドでタイを出る時が来ます。 その中でも一番多いのは日本への本帰国でしょう。タイでの生活が長くなればなるほど生活基盤を日本に移ことが大変になっていきますが、今回はそんな日本への本... 2024.04.11 グルメ
タイ生活 タクシーより安全?タイの移動手段Grabのメリット・デメリット簡単な使い方をご紹介! バンコクの移動に役立つアプリGrab! バンコク旅行の際の移動手段といえば「BTS」や「MRT」などの電車もありますが、駅から離れた場所に行くにはタクシーやバスなどを利用するのが便利です。 ただ、タクシーは値段交渉をしてきたり、ぼったくられ... 2024.04.04 タイ生活
グルメ バンコクはデリバリーサービスが充実!うまく使ってバンコク生活を快適に! デリバリーサービスを活用してタイ生活を快適に! バンコクでも日本と同じでスマホで簡単に食事を注文できる「フードデリバリー」サービスや、Big-Cなどのスーパーの商品をネットで注文できる「ネットスーパー」、デリバリーアプリを使ってコンビニの商... 2024.03.31 グルメ
タイ生活 タイのプリペイドSIMは契約も簡単、旅行者でも気軽に便利に使える! タイでは一般的なプリペイドSIM 日本ではあまり一般的でないプリペイド式のSIMカードですが、タイでは一般的に使われており、友人や家族がタイに遊びに来る際に1ヵ月のパッケージを付けたプリペイドSIMカードを渡したりすることもあります。 タイ... 2024.03.11 タイ生活
旅行関連 タイから日本へ短い期間の一時帰国時の通信手段は「SIM2Fly」か「Ready2Fly」がオススメ!中長期は他の通信手段がお得! 今年は一時帰国する人が増えそうな予感! そろそろソンクラン休暇の予定を立てているという人も多いのではないでしょうか?周りの友人たちに聞くと、今年は例年通りに一時帰国する方も増えてきそうな感じがします。 一時帰国する際に気になるのが、スマホの... 2024.03.08 旅行関連
タイ生活 バンコクのBTSをご紹介!路線図・乗り方・時刻表などなど。乗り方もご紹介!【2024】 バンコクのBTSをご紹介!乗り方・路線図・時刻表などなど バンコク中心部は渋滞が激しいので、タクシーに乗ったらメーターだけが進んで全然動かない! ということはよくあります。 今回はそんな渋滞でも問題なく移動する手段「BTS(バンコク・スカイ... 2024.01.01 タイ生活
タイ生活 タイ生活の洗濯について「洗剤選び」「洗濯槽の掃除」「クリーニング」など簡単にご紹介! タイ生活の洗濯洗剤選びどうする? タイでの生活で、今まで日本で使っていた洗濯洗剤が買えなくなるのをどうしようかなと考えている方もいるのではないでしょうか?私自身もタイに来た当初はどんな洗剤を使おうか迷ったのを覚えています。 ちなみに我が家で... 2023.12.28 タイ生活
タイ生活 バンコクで日本のテレビを契約するならどこ?まずは無料お試しがオススメ! バンコクには日系のテレビのサービスがたくさん 最近は日本ではテレビ離れが進み、YoutubeやNetflixという動画サイトがあればテレビはいらないという人も増えてきていますが、日本のテレビを見たいという人もご安心ください! バンコクには日... 2023.09.20 タイ生活